ホーム DoRuby fugitive.vimでvim上でgit操作をしよう!
fugitive.vimでvim上でgit操作をしよう!
 

fugitive.vimでvim上でgit操作をしよう!

この記事はアピリッツの技術ブログ「DoRuby」から移行した記事です。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

fugitive.vimプラグインを使うとvimでファイルの編集をしながらgitの操作ができます。
前回コミットとの差分の表示などを簡単に表示できるのでとっても便利です。

導入

dein.vimを使っているので.vimrcに以下を追記

  call dein#add('tpope/vim-fugitive')

 
これでvim上のコマンドでgitの操作が可能になります。
 


主なコマンド


:Gstatus

git statusが上部に表示される。
enter image description here

statusの確認だけでなく、
表示されているstatusのファイル名にカーソルを合わせてキーを打つことで動作を行える。

Dvimdiffで直前のコミットとの差分を表示
addとresetを切り替え
Enterファイルを表示

:Gdiff

vimdiffで直前のコミットとの差分を表示する。
自分はこれを一番多用してます。

enter image description here

:Gread

開いているファイルを直前のコミットの状態でみる。
 

:Gwrite

開いているファイルをgit addする。
 

:Gremove

開いているファイルをgit rmする。
 

:Gblame

開いているファイルをgit blameする。
見ていた行から表示してくれるので便利です。
普通のgit blameとは違いvimの設定の色がついてくれるので見やすいですが少し重いです。


かなり便利なので使ったことない人は一度使ってみてはいかがでしょうか。

github: https://github.com/tpope/vim-fugitive

記事を共有

最近人気な記事