ホーム DoRuby データをIDで水平分割する時の方式を選ぼう
 

データをIDで水平分割する時の方式を選ぼう

この記事はアピリッツの技術ブログ「DoRuby」から移行した記事です。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是 舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減

そもそも水平分割って何さ

同じ情報を複数のテーブルやデータベースに分けて分割する事です。
ユーザー情報が一つのデータベースに入っていたとしたら、

DB1
|ID|name|profile|
|1|イチ|弟達の世話で大変ですが愛おしいです|
|2|ニ|教授は美味しかったです|
|3|サン|お兄ちゃんに良く噛まれます|
DB1
|ID|name|profile|
|1|イチ|弟達の世話で大変ですが愛おしいです|
DB2
|ID|name|profile|
|2|ニ|教授は美味しかったです|
DB3
|ID|name|profile|
|3|サン|お兄ちゃんに良く噛まれます|

こんな風に複数のテーブルやデータベースに情報を分けて保存する事です。

どうして水平分割なんてやるのさ

データベースのレコード検索はインデックスを張る事で高速化が出来ますが、それでも数が莫大になってくると遅くなってきます。
それならば、保存する場所を複数に分ける事で1データベースのレコード数を絞り、その中で検索を掛ける事によって検索が遅くなる事を防ごうという訳です。

どうやって水平分割をするのさ

用途によって必ずしもそうではありませんが、基本的にテーブルの主キーであり、一意の数値であり、連番となるIDを元に保存/検索などをする対象先を判別するようにします。
ここでは、そのIDを元に水平分割をする場合の主に使われる2つの手法を紹介します。

範囲分割

IDを範囲分けして、対象先を判別します。
IDが1から100まではDB1に、
IDが101から200まではDB2に、
IDが201から300はDB3に、
そして301から400まではまたDB1に…という風に分割します。

DB1
|ID|name|profile|
|1|イチ|弟達の世話で大変ですが愛おしいです|
|2|ニ|教授は美味しかったです|
|3|サン|お兄ちゃんに良く噛まれます|
...
|100|ごますり|操られていただけなので勘違いしないで頂きたい|
|301|マンモス|何か話題になりました|
...

DB2
|ID|name|profile|
|101|目覚まし時計|友よ|
|102|サノスおばさん|燃え尽きたぜ…真っ白にな…|
|103|応援部隊その1|ソイヤッ!|
...

DB3
|ID|name|profile|
|201|王様|目覚まし時計が強過ぎて我が家を失いました|
|202|女王様|得意技は磔です|
|203|緊急脱出|ホールインワンしました|
...

剰余分割

IDをDB数で割った余りで対象先を判別します。DBが3つならば、
余りが0ならばDB1に、
余りが1ならばDB2に、
余りが2ならばDB3に、
分割します。

DB1
|ID|name|profile|
|1|イチ|弟達の世話で大変ですが愛おしいです|
...
|102|サノスおばさん|燃え尽きたぜ…真っ白にな…|
...
|201|王様|目覚まし時計が強過ぎて我が家を失いました|
...
DB2
|ID|name|profile|
|2|ニ|教授は美味しかったです|
...
|100|ごますり|操られていただけなので勘違いしないで頂きたい|
...
|103|応援部隊その1|ソイヤッ!|
...
|202|女王様|得意技は磔です|
...
|301|マンモス|何か話題になりました|
...
DB3
|ID|name|profile|
|3|サン|お兄ちゃんに良く噛まれます|
...
|101|目覚まし時計|友よ|
...
|203|緊急脱出|ホールインワンしました|
...

どっちが良いのさ

範囲分割と剰余分割、それぞれに利点欠点はあります。


範囲分割

利点:
対象先のデータベースを増やすといった時に設定の追加が簡単。
欠点:
設定を書くのが多少面倒。想定されるID数までの範囲を分割して、そしてそれを設定として全て書かなければいけない。
また、データの追加が大量に走った場合に処理が1つのデータベースに集中する。
ソーシャルゲームだと、ユーザー登録が沢山走った場合などには1データベースの性能がボトルネックとなる場合がある。


剰余分割

利点:
設定が簡単。IDを割った値で分割するだけ。
範囲分割での欠点のような、データの追加が大量に走る場合でも処理が複数のデータベースに分散されて一つに集中しない。
欠点:
対象先のデータベースを増やしづらい。また、増やしても設定が複雑になってしまう。
このIDまでは3で割った余りで対象先を判別し、このIDからは4で割った余りで分割する…とか、そんな事をしなくてはいけない。


まあ、一長一短ですね。
ただ、汎用性があるのは範囲分割の方だと思います。剰余分割の 対象先のデータベースを増やしづらい。また、増やしても設定が複雑になってしまう。 という事柄がかなり大きいので。他の手法であるハッシュ分割なども似たような形です。
そんな訳で、それぞれの利点欠点を理解した上で、プロジェクトに合った分割方法を選びましょう。

記事を共有
モバイルバージョンを終了