ホーム エンジニア AWS 「AWSという切り口で、効率的なSIを」CCoEインタビュー
「AWSという切り口で、効率的なSIを」CCoEインタビュー
 

「AWSという切り口で、効率的なSIを」CCoEインタビュー

この度アピリッツは、CCoE(Cloud Center of Excellence)を組成する運びとなりました。この組織は全社横断的に「クラウドの活用」を推進するためのものであり、現場の業務効率化・AWSとのパートナーシップ強化をおこなってまいります。
今回は、そのCCoEに任命されたクラウドインテグレーション部の串田と、ゲームプラットフォーム部部長の吉田で「クラウド活用における課題、CCoEで実施したいこと」を対談いたしました。

CCoEとは?

—— そもそも、CCoEとは何のことでしょうか?聞き慣れない言葉ですが……

CCoEとは「Cloud Center of Excellence(クラウド活用推進組織)」のことで、クラウドに関する運用や知見を集積・管理する組織のことです。
端的にいうと、あらゆるクラウド関連の活動を集約して、もっと便利に使うためのチームということですね。

ウチでクラウドというとほとんどがAWSなので、定期的に中の人と「まずは取り組みとして何が足りていないか、何を実施したら良いか」というのをお話しさせてもらってます。ある程度CCoEが組織として安定してきたら、現場の意見を取り入れて改良するフィードバックループを実現していきたいですね。

また実務で扱うものだけでなく、
・契約の締結(NDA)
・ファンド、クレジットの管理

といったものもあるので、まさに「クラウドが関連する諸々の活動に携わる組織」といったところです。

はい。よほどAWSから離れていなくて、現場に役立つことであれば、何でもやりますよ笑

—— なるほど。何故今回CCoEを組成する運びとなったのでしょうか?

やっぱり、AWS周りの課題を解決したかったからです。

例えば、セグメント毎・案件毎に結構隔たりがあって、ノウハウがサイロ化してしまっているところとかですね。アピリッツにはスゴい開発力を持ったエンジニアが沢山いますが、その方々の実績を分かりやすく共有することで、組織全体の技術力を上げられるようにしていきたいと考えています。

他にも、AWSとの相談役や、AWSの利用額やファンドの申請・管理といった諸々を担う組織が欲しかった、という事情もあります。
利用額から「このサービスよく使ってるな。流行ってきそうだし詳しく調査してみよう!」といった分析もできると思いますし。

まとめると、今後アピリッツがより盤石な体制で成長できるようにしようね、というのがCCoEの目標です!

裏話をすると、こういった「全社横断的な組織」が必要というのは分かっていたんですが、「じゃあ誰が主導でやったら上手くいきそうか」という答えが見つからなくて、なかなか組成できずにいました……
そんな中、「All Cert と Jr.Championsに選出された、活きのいい若手がいるじゃん!」となって、主導でやらせてみようかという運びとなりました笑

—— CCoEを立ち上げる条件が揃ってきたので、立ち上げようとなったのですね!今後はどんな活動を考えていますか?

1つは、現場の課題にアプローチできるものを考えています。

具体的なアクションでいうと、
・先述したサイロ化の解消
・勉強会やドキュメント整備による、学習機会の提供
・クラウドを利用するにあたっての、ガイドライン作成

などは実施したく、「どのように運営・運用したら、現場にとって効果的か」という観点は常に持っておきたいですね。

そしてもう1つは、アピリッツの開発力を社内に周知・社外に宣伝する活動を考えています。
お客様の抱えている難しい課題も、「ウチなら解決できますよ!」って今よりも強くお伝えできるようになりたいです!

CCoEはあくまで現場のサポート部隊なので、現場にとって無駄なことはしない!これを鉄則としたいです。

—— 本日はありがとうございました!

ありがとうございました!
ぜひ、AWSという切り口で効率的なSIをやっていきましょう!

串田 匠彌(Takuya KUSHIDA)
クラウドインテグレーション部所属。
2021年に新卒Webエンジニアとして入社後、AWSの利便性に感動し興味を持つように。
趣味はウィンドウショッピング。
・Japan AWS All Certifications Engineer since 2022
・2023 Japan AWS Jr. Champion

吉田 啓紀(Hiroki YOSHIDA)
ゲームプラットフォーム部の部長。
2012年に新卒でWebエンジニアとして入社し、新作ゲームのディレクターを経て、ゲーム運営の総括を務める。
趣味はプログラミング。

記事を共有

最近人気な記事