ホーム DoRuby rails3のログ解析ツール「request-log-analyzer」について

rails3のログ解析ツール「request-log-analyzer」について

この記事はアピリッツの技術ブログ「DoRuby」から移行した記事です。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

rails3のログ解析ツールを紹介します。

 request-log-analyzer

rails3のproduction.logを解析する事になったので、調べてみると

request-log-analyzerというツールが良いとの記事を見た。

 インストールしてみる。

railsが入っている環境であれば以下のコマンドでインストールされます。

 gem install request-log-analyzer

 小職の環境では、以下にインストールされました。

/usr/local/bin/request-log-analyzer

 使ってみる

以下を入力すると。。。。

request-log-analyzer production.log

解析が始まり、解析が終わると

Request summary リクエストのサマリー
  • Parsed lines 解析した行数
  • Skipped lines スキップした行数
  • Parsed request 解析したリクエスト
  • Skipped lines スキップしたリクエスト
  • Warnings 警告数
  • First request 最初のリクエストの日時
  • Last reuquest 最後のリクエストの日時
  • Total time analyzed 解析した期間
Request distribution per hour 時間当たりのリクエスト数
Most requested リクエストの多い順(TOP20)
HTTP methods HTTPメソッド毎のリクエスト数
HTTP status returned HTTPのステータス毎のリクエスト数
REQUEST DURATION – BY SUM リクエストの所要時間の合計
REQUEST DURATION – BY MEAN リクエストの所要時間の平均
VIEW RENDERING TIME – BY SUM ビューのレンダリング時間の合計
VIEW RENDERING TIME – BY MEAN ビューのレンダリング時間の平均
DATABASE TIME – BY SUM データベースからの応答時間の合計
DATABASE TIME – BY MEAN データベースからの応答時間の平均
Process blockers (> 1 sec duration) 
Parse warnings 解析時のワーニングが表示されます

 railsのログ以外での使い方

Apacheのログを解析したい。

request-log-analyzer apache.log

rails ログと同様に解析した結果が出力されます。

 さまざまなオプション

入力オプション

–format, -f 解析するログのフォーマットを指定します。

  rails,rails3 rails のログとして解析します。

  apache apacheのログとして解析します。

  この他にも、merb,rack,delayed_job,amazon_s3,mysql,postgresql,oink,haproxy等を解析できるようです。

出力オプション

–output , -o 出力するフォーマットを指定します。

デフォルトだとコンソールに整形された文字列として出力されます。

   HTML HTML形式で整形された文字列として出力されます。

–file 指定したファイルに出力します。

–database,-d 指定したSQLite3形式のデータベースとして出力します。

詳しくは以下に載っています。あなたもこれでログ解析ライフを!

https://github.com/wvanbergen/request-log-analyzer/wiki

記事を共有

最近人気な記事