ホーム DoRuby Ethnaの動作イメージ。

Ethnaの動作イメージ。

この記事はアピリッツの技術ブログ「DoRuby」から移行した記事です。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

Ethnaがどんな動作をしているか追っていきましょう!

  1. クライアントはControllerクラスにアクセスする。
  2. アクセスされたControllerクラスは、クライアントのリクエストに対応する処理が定義されているAction Class(という名前の)オブジェクトを生成し、実行します。
  3. Action Classオブジェクトは処理(バリデーションやDBとのやりとり等)を実行し、結果をControllerオブジェクトに返します
  4. ControllerオブジェクトはAction Classが返した結果に対応するビューオブジェクトを生成します
  5. ビューオブジェクトはHTMLをクライアントに対して表示する

Model・View・Controllerとは?

MVCとは、処理の中核を担当する「Model」、表示・出力を担当する「View」、入力を受け取ってその内容に応じてViewとModelを制御する「Controller」のことで、

この3つの要素を用いてシステムを実装する方式をMVCモデルと呼びます。

Ethnaでは、このModelに含まれる箇所が、Actionclassになります。

といった感じで、それぞれの役割を切り離すことで、仕様変更の影響を受けにくいし、機能ごとの役割が明確化されるんですね。

画像があれば、理解しやすいと思うんですが、用意できなくてスミマセン、、…

記事を共有

最近人気な記事