ホーム 記事タイプ 社内制度 資格支援制度ってなに?
資格支援制度ってなに?
 

資格支援制度ってなに?

アピリッツには、社員がオフィスライフを快適に過ごせるよう、様々な制度を設けています。
そんな中、今回は資格支援制度に関して、実際に制度を利用した社員の経験談も交えながら紹介していきますので、最後までご覧ください!

どんな制度なの??

この制度は、業務に役立つ資格を社員が積極的に取得することを応援し、社員の自己啓発を図るための制度です。

様々な制度が対象となっており、多くの社員がこの制度を活用しています!

どんな資格が対象なの?

資格支援制度の対象資格は、IT関係の資格から法律関係の資格までさまざま。

例えば、エンジニアの方におすすめの、基本情報技術者やAWSの関連資格。

取得した社員の中には、実際の案件に資格勉強が役に立ったという声も。(詳細は、後半の社員インタビューの内容をご覧ください!)

エンジニア職以外の方向けだと、ITパスポートもおすすめです!

ちなみに、対象の資格に合格したら、受験料と資格に応じた報奨金が。。!(わくわく)

対象資格の中には、受験料や報奨金だけでなく、毎月のお給料にプラスで手当がもらえるものもありますよ!

どうやって利用するの?

利用方法はいたってシンプル!上長に相談したら、そのあとは資格取得に向けて頑張るのみ。

ところで。。。

資格って取得したらそこで終了?仕事が忙しいなかでの勉強の両立は可能なの?などの疑問にお答えします!

資格支援制度の対象となる資格は全て、アピリッツでの業務や今後のキャリアに役立つものばかり。

ここで、資格を取得した当時の心境や、実際に業務で生かした経験など、資格支援制度を利用した社員の生の声を聴いてみたいと思います!

資格を取得した社員の実際の声

仕事と資格勉強の両立って?

必要な書籍は最初に全部買って、通勤時間や帰宅してから寝るまでの間に勉強していました。仕事しながらなので、平日は1日に何時間か決めるのではなくやれる時にやるというふうにして、土日は基本ずっと勉強していましたね。youtubeで動画を倍速にして、たくさん視聴したりもしていました。

通勤とかのすき間時間を上手く活用しました。休日は勉強する時間を決めて、大体4~5時間集中して取り組んでいましたね。勉強は大変でしたが、習慣化することで何とか乗り切れました。また、この資格に関しては期限もありますし、範囲も決まっている分、勉強しやすかったという点が大きいですね。

取得した資格を実際に業務でも!

お客様からの「こういうことやりたい」に対して、以前よりも頭の中でイメージが何パターンか解像度高く浮かぶようになったと感じます。お客様との話も早く進むようになりましたね。また、細かい部分を詳しくは覚えていなくても、なんとなくイメージはつくようになったので調べるのが早くなったと感じます。

取得した資格に関連したサービスを、頭である程度イメージすることができるようになったことは良かったと思います。また、プロジェクトの内部構造やその動作をより深く理解できるようになり、受けた甲斐があったなと感じます。 

新卒はとにかく経験が足りていないので、「これって間違ってるのかな?」と思っても、
なかなか自信を持って発言できない場面がありますが、
自ら勉強した「知識」たちが自分の発言や仕事の考え方において、いつも後押しになってくれているなと感じます。

AWS資格取得の苦労を成果を語る:Japan AWS All certifications Engineer 表彰者インタビュー(2023.7.12投稿)

新卒1年目のエンジニア必見!AWS資格取得のコツはズバリ!:2024Japan AWS All certifications Engineer 受賞者インタビュー(2024.7.31投稿)より

【IPA資格】エンジニアじゃなくても情報処理技術者試験って役立つの?(2024.03.07投稿)より

社会人になっても、向上心を持ちながら何かに向かって努力してる人がいる、そんな人たちを応援してくれる会社があるって、なんか嬉しいですよね。^^

資格支援制度について気になった方は、ぜひ採用担当にご質問ください!

エントリーもお待ちしています!

記事を共有

最近人気な記事