ホーム DoRuby 【mac】トラックパッドの操作性
【mac】トラックパッドの操作性
 

【mac】トラックパッドの操作性

この記事はアピリッツの技術ブログ「DoRuby」から移行した記事です。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。

はじめに

 みなさんはマウスとトラックパッド、どちらが好きですか?
私はトラックパッドが使いやすくて大好きです。しかし最近ふと思い返して考えてみたのですが、周りにトラックパッド派がいないです。仕事中に他の人にPCを触らせる時も「マウスない?」と聞かれます。なんでそんなに嫌われているのでしょうか…。
普段MacBookを使用しているので、MacBookを使用する観点からトラックパッドとマウスの操作性についてまとめてみました。
 

メリット

少ない動作で多彩な操作が出来る

 macbookの場合、キーボード直下に存在するトラックパッド。
PC本体の横に置いてあるマウスより手の移動距離が少ないのは明らかですね。
スワイプ一つでも、1本だとカーソル移動、2本だとスクロール、もしくは前のページに戻る、次のページに進む、3本だとフルスクリーンスワイプを行うことができます。ズームイン、アウトもスマートフォンと同じような操作で行うことができます。
 

場所を選ばず、持ち運びが楽

 例えば仕事で自席から離れてPCをどこかへ持っていかないといけなくなった場合。
マウスの場合荷物が一つ増えるし、折角持って行ったのにその行き先にテーブルがなかったら。
結局持って来たのにマウスが使えない、なんだか残念な気持ちになりますね。
それに普段マウスを使っている人からすると、慣れないトラックパッドは使いづらいです。
 

とっても静か

 マウスの場合必ずクリック音と机との摩擦音が伴います。
トラックパッドの場合だと、まず摩擦音が全くないです。クリック音も多少なりしますが、サイレントマウスと比べても静かです。それにサイレントマウスの場合は、経年劣化でだんだん音が鳴るようになってくることも多いですよね。
この操作音の差、私がメインでトラックパッドを使うようになった一番の理由です。
 

デメリット

 一方的にマウスを否定する記事になってしまったので、逆にデメリットも挙げておきます。

ドラッグ操作が煩わしい

 マウスの場合、机の隅に来てもドラッグした状態のままテーブルから一旦離し、またテーブルに置き直してスライドさせればどこまでもドラッグすることができます。
ですが、トラックパッドでドラッグを1本指でしようとするとトラックパッドの範囲内でしか行うことができません。
1本ドラッグした状態のまま違う指でスワイプすると、広い範囲でドラッグを行うこともできますが、途中で指を離してしまったりすると1から選択し直しになるため、煩わしいと感じる人もいるようです。
 

右クリック操作しにくい

 マウスと違い、右クリックを1本指で行うことができません。controlを押しながらクリックするか、設定にもよりますが2本指でクリックする必要が出て来ます。
私の場合は「2本指クリックで右クリック」操作はどうも相性が悪く、誤操作ばかり起こしてイライラしてしまうので、無効にしてcontrol+クリックだけを使用しています。
 

最後に

 ここまでトラックパッドを全面に推していきましたが、私は数年前までマウス派でした。
学生時代にマウスを使ってはいけない制限があるなか仕事をしなければならず、文句を言いつつ調べて使ってみたら想像を越える便利さ。驚きました。
マウス派の方でも少し興味を持たれた方がいたら、是非調べてカスタマイズしながら使ってみてください。

記事を共有

最近人気な記事