この記事はアピリッツの技術ブログ「DoRuby」から移行した記事です。情報が古い可能性がありますのでご注意ください。
こんにちは。T氏です。
最近は、ようやくRailsの開発にも慣れてきました。
慣れてくると、Rails以外のフレームワークも使ってみたいな、なんて思ったりします。
そこで、以前から気になっていたMerbのインストールから起動までをご紹介したいと思います。
まずはインストールからです。
*ここでは、rubyとgemはインストール済みを前提とさせて頂きます。
merbのインストール
  # 約50個近くインストールされるので注意 
  $ sudo gem install merb
  Password:
  Building native extensions.  This could take a while...
  Successfully installed addressable-2.0.2
  Successfully installed extlib-0.9.12
  Successfully installed data_objects-0.9.12
  Successfully installed dm-core-0.9.11
  .....
  .....
  .....
  Successfully installed merb-1.0.12 
  # デフォルトはsqliteなので、
  # mysql を使いたい方はこちらをインストール
  $ sudo gem install do_mysql
  # postgresを使いたい方はこちらをインストール
  $ sudo gem install do_postgres
これでインストールは完了です。
次にプロジェクトを作成してみましょう。
プロジェクトの作成もコマンド一つで行えます。
  $ merb-gen app test-merb
  Generating with app generator:
     [ADDED]  Rakefile
     [ADDED]  app/controllers/application.rb
     [ADDED]  app/controllers/exceptions.rb
     [ADDED]  app/helpers/global_helpers.rb
     [ADDED]  app/models/user.rb
     [ADDED]  app/views/exceptions/not_acceptable.html.erb
     [ADDED]  app/views/exceptions/not_found.html.erb
     [ADDED]  autotest/discover.rb
     [ADDED]  autotest/merb.rb
     [ADDED]  autotest/merb_rspec.rb
     [ADDED]  config/database.yml
     [ADDED]  config/dependencies.rb
     [ADDED]  config/environments/development.rb
     [ADDED]  config/environments/production.rb
     [ADDED]  config/environments/rake.rb
     [ADDED]  config/environments/staging.rb
     [ADDED]  config/environments/test.rb
     [ADDED]  config/init.rb
     [ADDED]  config/rack.rb
     [ADDED]  config/router.rb
     [ADDED]  public/javascripts/application.js
     [ADDED]  public/stylesheets/master.css
     [ADDED]  merb/merb-auth/setup.rb
     [ADDED]  merb/merb-auth/strategies.rb
     [ADDED]  merb/session/session.rb
     [ADDED]  .gitignore
     [ADDED]  public/.htaccess
     [ADDED]  tasks/doc.thor
     [ADDED]  public/javascripts/jquery.js
     [ADDED]  doc/rdoc/generators/merb_generator.rb
     [ADDED]  doc/rdoc/generators/template/merb/api_grease.js
     [ADDED]  doc/rdoc/generators/template/merb/index.html.erb
     [ADDED]  doc/rdoc/generators/template/merb/merb.css
     [ADDED]  doc/rdoc/generators/template/merb/merb.rb
     [ADDED]  doc/rdoc/generators/template/merb/merb_doc_styles.css
     [ADDED]  doc/rdoc/generators/template/merb/prototype.js
     [ADDED]  public/favicon.ico
     [ADDED]  public/images/merb.jpg
     [ADDED]  public/merb.fcgi
     [ADDED]  public/robots.txt
     [ADDED]  tasks/merb.thor
     [ADDED]  spec
     [ADDED]  gems
Rails経験者なら、見た事があるようなファイルが生成されていますね。
最後にルートディレクトリに移動して、merbの起動をしてみましょう。
起動は下記のコマンドで行えます。
  $ merb
しかし、ここで一点注意が必要です。
私の環境では実行時に下記のエラーが出ました。
   ~ 
   ~ FATAL: The gem data_objects (= 0.9.11, runtime), [] was not found
   ~  
どうやら見つからないようです。
これは、設定ファイル(config/depencies.rb)を見ると、
下記の記述がありますので修正する必要があります。
   #do_gems_version   = "0.9.11"
   do_gems_version   = "0.9.12" # gem list --local | grep data_objectsでバージョンを確認 
これで、改めて起動すると無事に立ち上がります。
今日はmerbのインストールから起動までご紹介致しました。
ご覧いただき、ありがとうございました。
            

の可能性とは-1-218x150.png)





















の可能性とは-1-100x70.png)











